カブラ!! のセレクト法(←めっちゃ個人的やけど…)!!
2010-06-15
ルアーニュースリンク用バナーはコチラから 「イチゴのミルクのハーモニー♪」 さて、みなさん(←でた!ハマムラジュン) 最近、季節を感じれるような天候にめぐりあっていないので、 正直「梅雨入りです」ってニュースでいわれても、あんまり心に響きません。 「オマエ、ホンマに梅雨入りしたんやろなぁ!! 晴れたらシバくぞ!!」的な感情が込みあげてくるワケですよ。 たぶん、「泉南でアジが釣れはじめたで~!」こっちの言葉の方が、よっぽど響きます^^ さてさて、ここらへんで本題に入りましょうか^^ あのですね、今年に入ってから「新年明けまして~」と同時に、和歌山県・紀北エリアでは、尺アジがサビキ釣りでボンボンあがっていました。 中には、35㌢オーバーもまじってたんですよ。 もちろん、サビキ釣りのオッチャンたちにまじって、アジングしてましたさ! でもね、「アジング」や「メバリング」が大好きな方は何度も経験あると思うんですけど、 1度アミエビモードに突入したターゲットは、ルアーにはほとんど興味を示してくれませんね。 でもね、1つだけ興味を持ってくれる擬似餌があるんですよ! それが…コレ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「土佐かぶら」 ですね♪ ※ちなみに、この土佐カブラは超老舗で販売していたモノを仕入れたモノだそうです。今はもうないんです。 いったい、何の魚の皮を使用しているのかもナゾですし… でもね、本当に小さいエサを食っている魚を相手にする時は、かなり重宝するんです。 土佐カブラを使う場合だと、キャロかスプリットが基本とされていますが、 ボクは、このまま投げます。 もちろん、あんまり飛びませんし、遠くのターゲットを狙おうなんて思ってもいませんから^^ けっこう周りのサビキの釣りのオッチャンを見ていると、手前で釣っていることが多いと思うんですよね。 結局、アジも壁沿いに漂うエサの方が取りやすいのかもしれませんね♪ アブラって、ヒジョーに釣糸を通す穴が小さくてナイトゲームでは使いヅラいですよね。 でも、この糸が通るか通らないかの穴のサイズがよかったりするんですけどねぇ~^^ ちなみに、普段からボクがローテーションしている「カブラ」は、 みなさんご存知のモノばかりです^^  ティクト・キャロかぶら。ブリーデン・メバルかぶら。そして、フィッシングプロショップ桜山で購入した、幻の土佐かぶらですね。 ボクの師匠でもあるスーパーアジンガーたちも、「かぶら」はあまり出番はないけど、 周りでサビキのオッチャンが釣っているのに、全くワームに当たらないとか、 ワームに反応している気配がしないなどは、投入してみる価値はありスギるだろうとのこと ワームのカラーローテーションも大切ですけど、その中に「カブラ」もまぜてみるとイイと思いますヨ♪ これはメバルですけど、流れ込みでエサ待ちをしているメバルを発見したので、ワームでアプローチ。だけど、一切振り向いてくれないので、土佐かぶらにチェンジしてみると1投目で「ドーン」って感じで食ってきましたね^^ イイ感じにフッキングしてるでしょ? そういえば「カブラ」って、紫外線発光だって知ってました? もしかしたらサビキがよく釣れるのは、このケイムラ効果が高いモノか、低いモノか… なのかもしれませんね。 ちなみに、この間「釣場速報」のイベントに参加して、キスを釣ってきました。 ライブバイト・特船イソメのパワーが炸裂しましたよ おわり。