アジングとアオヤガラ
2010-10-18
さて、みなさん(←でた! ハマムラジュン)今回は予定通りの登場です^^
さて、秋も深まりはじめましたね。
魚はある程度釣れるようにはなりましたが、朝晩が寒くなってきましたもんね。
山間部では、防寒でもいるんじゃないの? って思うほど冷え込んでいるそうです。
あっ! そういえば、前回の虹の話ですが、
あのブログをUPした次の日にプリンを買いにコンビニに行ったんですけど、
偶然、プリンやゼリー系がほとんど売り切れでした。
現在、ダイエット中なので、ちょうどよかったです^^。
おわり。
さて、本題に入りましょう。
この間、泉南にアジングに行ったんですよ。
再び、デイアジングだぁ~なんてはりきって行ったんですけど、
休日の泉南に隙間なんかありません^^;
人気ありますよね。
でね、釣り人が帰りはじめる時間まで、釣りはガマンして、
タックルの整理や、ラインの巻き替えなど、普段落ち着いてできないことを淡々と進めていたんです。
途中で、なっかんとも遭遇しました。なっかんはエギングでしたけどね^^
でね、当日はあまり釣れていなかったらしく、家族連れの方たちも帰るのが早かったんです。
スグさま、開いた場所に入ってアジング開始!!
しかし、アジの姿はあるけど、アミエビに付いているだけあって一切口を使ってくれる気配ナシ!!
経験上、この状況では1尾キャッチするまで48時間はかかると判断して、
最終手段の「ワームバケ シラス6号」のNSキャロを投入したんです。
キャストして、水中を漂わせていると、水深が浅いこともあり、スグに着底。
そして、次にリフトする時に違和感を感じたので、思い切りフッキングを決めると、
海草のような?、棒のようなモノ? が引っ掛かっていました。
でも暴れてるんですよね^^;
で、陸にあげて見てみると、なんと「アオヤガラ」でした。
ジギングでは、アカヤガラが有名ですね^^
アカヤガラがいるところには、巨大カンパチがいる! ってよくいったもんです。
コチラが写真↓
こんな魚です。
めずらしいように思われる魚ですけど、けっこういるようで、
釣ったことがある! っいう人がたくさんいますね^^
でも、ボク自身はスンゴイうれしかったです。
価値のある1尾ですよ。コレは^^
この日は、アジ釣りは置いといて、家路につきましたとさ。
おわり。