LureNews.TV ルアーニュース
LureNews.TV(ルアーニュース) は、タブロイド紙週刊ルアーニュースから派生した動画配信サイトです。
サイト内検索
フィッシングショー2012-エバーグリーン-ウエイクマジック
2012-02-06
エバーグリーンが送りだすウワサの水面系がウエイクマジック。投げて巻くだけで続々とバイトを誘発し、テスト時は同じバスが2回も3回も水面...
フィッシングショー2012動画-ダイワ・月下美人EXーAGS羽軸-後迫正憲が解説
2012-02-05
ダイワの最新技術を結集させ完成させた、わずか58gの日本最軽量クラスのニューアジングロッド。張りのあるブランクに、高感度のAGS(エ...
フィッシングショー2012動画-ダイワ-魚魂
2012-02-05
見ためがカワイイこの魚魂(うおだま)。実はあの辻原伸弥プロデュースのSWオールマイティールアーで、根魚、クロダイ、マダイ、青物まで、...
フィッシングショー2012動画-ヴァガボンド-ジャイロハスラー
2012-02-05
ヴァガボンドがアラバマ系を表現すればこうなる!! っという独創的なデザインのジャイロハスラー。なんとワイヤーの取り外しが可能で、ワイ...
フィッシングショー2012-エバーグリーン-C-4シュリンプ3.5インチ
2012-02-05
2011年トップ50チャンプ・福島健プロがプロデュースするC-4シュリンプにベイトタックルでも扱える3.5インチが登場。動かしても、...
フィッシングショー2012動画-クロスウォーター-爆岸バイブシリーズ
2012-02-04
超絶的飛距離が特長の爆岸バイブプレミアム20㌘。そして、今回登場するのが爆岸バイブプレミアム・SEGARE(セガレ)。セガレは15㌘で...
フィッシングショー2012動画-明邦化学工業-ショルダーベルト
2012-02-04
ココで紹介するのはズバリタックルケースに装着して、持ち運びを楽チンにしようというアイテム。例えば、バーサス3080などを持ってリザー...
フィッシングショー2012動画-第一精工-エギラックVシリーズ
2012-02-04
エギラックVシリーズは、エギ収納マニアや超システマチック派のアングラーには、たまんないアイテム。まず、Vシリーズはエギが10本入り、...
フィッシングショー2012動画-ゴールデンミーン・アウトレンジ追加機種
2012-02-04
GMでおなじみ、ゴールデンミーンのシーバスロッド「アウトレンジ」にORS-83Fファインティップが追加。非常にしなやか&繊細なチュー...
フィッシングショー2012動画-ティクト-アカメロッド・ラテス・トーサ(プロト)
2012-02-04
ティクトから何とアカメ専用ロッド、ラテス・トーサが登場予定。現在プロトがあがっているのはオープンエリアモデルのTOA-962と、パワ...
フィッシングショー2012動画-ティクト-ティップラン専用エギ開発中
2012-02-04
ティクトがティップラン専用エギを開発中!フィッシングショー大阪2012-会場ブースでルアーニュースが動画撮影。プラボディ、垂直フォー...
フィッシングショー2012動画-ティクト-ラルゴRLG-66プロト
2012-02-04
ティクトのメバルロッドの開発が大詰め!? そいつは、ラルゴRLG-66プロトだ。コイツは何とスケルトンシート採用モデル。軽量化と感度...
フィッシングショー2012動画-ティクト-インバイトの6.3ft単体JH専用モデル
2012-02-04
ティクト・インバイトの単体ジグヘッド専用モデル、カーボンソリッドティップ!とチューブラーティップの2本が登場。インバイトIB63-C...
フィッシングショー2012動画-ノガレス・デッドオアアライブナイロン・ストロングモデル
2012-02-04
強くて使いやすいラインシリーズ「ノガレス・デッドオアアライブ」のナイロンにストロングモデルが追加。フィッシングショー大阪2012のモー...
フィッシングショー2012動画-ティクト-ダートジグヘッド
2012-02-04
このダートジグヘッドは記者自身、ルアーニュース・アジング増刊号で、プロト段階のモノを取材させてもらったんだけど、その時は水中ビデオ撮...
フィッシングショー2012動画-ティクト-ティップランロッド開発中
2012-02-04
あのティクトが何とティップランロッドを開発中! 長さは7ft11inchでパワーはMLとMパワー。完成が楽しみ。フィッシングショー大...
フィッシングショー2012動画-ティクト-USBワームに新色4色登場
2012-02-04
ティクトの超柔らかいウルトラソフトマテリアルベイトワームシリーズに超ヤバ系の新色が4つ追加 。具体的にはエビ金とホワイトパールグロー...
フィッシングショー2012動画-アイマ・プラスドライバー
2012-02-04
フィッシングショーOSAKA 2012・アムズデザインブースで発見したのが、アイマバスのプラスドライバー。庄司潤氏が手がけ、素材や形...
フィッシングショー2012動画-カツイチ-ショア天シリーズ
2012-02-04
大注目のジャンルが「チョイ投げ」。キスをはじめ、メバルやアジ、カサゴなど、釣って楽しく、食べてもおいしいターゲットが気軽に狙えます。...
フィッシングショー2012動画-エバーグリーン-ヘラクレス・ソリッドセンサー65
2012-02-04
福島健プロデュース! ヘラクレス・ソリッドセンサー65を福島健が直接ナマ解説。フィッシングショー大阪2012-会場・エバーグリーンブ...
フィッシングショー2012動画-カンジ-NEWクラップ80
2012-02-04
あのメバルロッドの名竿クラップ80が新しくなって登場。大御所・弓削和夫が解説。フィッシングショー大阪2012-会場カンジブースでルア...
フィッシングショー2012動画-シマノ-ヴァンキッシュ-秦拓馬が解説
2012-02-03
ライトウェイトコンセプトのシマノのNEWスピニング「ヴァンキッシュ」を秦拓馬が大解説。フィッシングショー大阪2012-会場でルアーニ...
フィッシングショー2012動画-メガバス-デストロイヤー・ブラックジャングルシリーズ解説
2012-02-03
問答無用のデカバスハンティングマシーン・赤鬼こと中村哲也氏が監修し、アラバマ系「スパークリグ」でも使用するロッド「デストロイヤー・ブラ...
フィッシングショー2012動画-ジャッカル-飛鳥シリーズを紹介
2012-02-03
加藤誠司が荒釣れクランク・飛鳥シリーズを解説。2012年は、この飛鳥シリーズに追加モデルが登場しさらに充実する。モデルは飛鳥50&飛...
フィッシングショー2012動画-ジャッカル-シザーコームを川島勉が解説
2012-02-03
ジャッカルスタッフの川島勉プロデュース・シザーコームを紹介。スレたフィールドで効く細長いワームをベースに、ボディに装着された各パーツ...
フィッシングショー2012-奥村和正-デプスブース解説
2012-02-03
3年ぶりの出展となったデプスブース。話題のロッド「サイドワインダー・グレートパフォーマー」や巨大魚用ロッド「ヒュージカスタム」の新機...
フィッシングショー2012動画-ima-ライキリ-RED中村が解説
2012-02-03
RED中村、ヒデ林がテストを重ねているシーバスルアー。ミノーか?シンペンか? シンペンにリップがついてる新ジャンル? とにかく注目の...
フィッシングショー2012動画-ガンクラフト・エスケーパー
2012-02-03
ガンクラフトが送りだす2012年の新作プラグがこのビッグペンシル。名前は「エスケーパー」。フィッシングショーOSAKA2012・ガン...
フィッシングショー2012動画-ima-港湾ミノー-村岡昌憲×ima
2012-02-03
ima×村岡昌憲が送り出す、注目のシーバスルアー「港湾ミノー」をレッド中村が大解説。フィッシングショー大阪2012-会場でルアーニュ...
フィッシングショー2012動画-ノリーズ・ショット・オーバー2
2012-02-03
デカバス直結系アイテムといえばクランク。冬~春へと移行していく中でハマるのはシャロークランク。ここでは、琵琶湖プロガイド・SHOTA...
« PREV
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
NEXT »