LureNews.TV ルアーニュース
LureNews.TV(ルアーニュース) は、タブロイド紙週刊ルアーニュースから派生した動画配信サイトです。
サイト内検索
メバリングシーズン突入!! ヒロセマンのデイ&ナイト黄金ローテを公開
2014-12-06
冬将軍のトーライで日に日にヒートUPしてきたのが、メバル。今シーズンも冬メバリングがスタートです。メバリングでは数々のテクが存在するけ...
ジャッカル加藤誠司-実釣動画配信中-プロトも多数登場
2014-12-19
本日12月19日発売のルアーニュースWESTのカラーページでは 加藤さんの高山ダム実釣を紹介。 そのロケ時の模様を動画でも紹...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-12-15収録
2014-12-16
南西の風が吹き荒れ、東岸側に濁りが。西岸で釣りになるエリアもあるが単発ヒットと、かなり厳しい状況。北湖は相変わらず数釣りができて...
現在、ガンクラフトDVD第二弾製作中!「ガンズドライブ2」
2014-12-15
ご存知、ガンクラフトの平岩孝典氏、吉田撃氏、大仲正樹氏。ガンクラフトを代表する3人のアングラーとともに2013年から今年まで様々なフィ...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-12-11収録
2014-12-12
相変わらず好調の北湖に対し、南湖では浚渫エリアが広範囲で白濁し、水温も下がって釣果も下がり気味。今週末の寒波でまた釣果が下がる予...
アジングフェス動画山盛りアップしました!
2014-12-12
少し前にあったアジングの一大イベント「アジングフェスin南紀」。ルアニューもブース出展し、楽しませてもらったのですが、 もちろん取材も...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-12-08収録
2014-12-09
寒波で南湖の水温が下がり、ノーフィッシュのアングラーも多い今週。琵琶湖に吹く風向きによって釣果も左右される状況だが、その中でも琵...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-12-04収録
2014-12-05
寒波到来で水温が急激に下がり、琵琶湖が冬型に移行。北湖の山は冠雪が見られ、南湖は白濁り。釣り場としては東側は強風と濁りが激しく、...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-12-01収録
2014-12-02
本格的な冬型気圧配置の南西風で南湖は激荒れになり底濁りも発生。刺し網が入ったエリアもあり、要注意です。狙いドコロはメインチャンネ...
良型アオリ出現!トリオ・ザ・ティップランのティップランエギングin三重県紀伊長島
2014-11-30
秋から冬へと季節が進行し、着実にサイズが上昇しているのが、アオリイカ。そんな良型アオリを狙って、ご存知、トリオ・ザ・ティップランが三重...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-27収録
2014-11-28
雨が多く、釣果上向き。メインチャンネルを中心としたウイードエリアでアラバマ系が好調で、特に北エリアが安定。無風時よりも風が吹いた...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-24収録
2014-11-25
3連休明けの琵琶湖。プレッシャーと無風状態、朝夕の冷え込みによるターンオーバーで厳しい状況に。南湖・北湖ともに水温が下がったエリ...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-20収録
2014-11-21
水温低下で各所クリアアップ中。透明度の高いエリアは厳しく、基本的にはメインチャンネルを中心としたラインで釣果。巻きモノ系メインで...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-17収録
2014-11-19
15度と水温低下、防寒着が必要な冬モードに。北エリアでシャッドやメタルバイブが好調で、南エリアの多かったウイードは抜けつつあるが...
2014-11-14
北西の爆風が吹き、東岸はすべてにおいて濁りモードで、釣果がでているのは西岸の深めの場所が中心。また、六本柱北側で藻刈りが実施され...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-10収録
2014-11-11
日曜日の雨でシャローが好調になったが、基本は沖側パターン好調継続。シャッドやアラバマ系で数釣りが楽しめます。低放水量が続いており...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-06収録
2014-11-07
6日まで藻刈りが行なわれていた南湖。六本柱から北上しそうな気配で、今後の動きにご注意を。現在は20cmクラスは20-40尾と数釣...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-11-03収録
2014-11-04
連休は荒れ気味の天候だったが、レイクコンディションは安定。南湖全体では20cmクラスの数釣りが可能な状況で、特にチャンネルライン...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-30収録
2014-10-31
水曜日、木曜日と晴れて釣果回復傾向。3連休は曇り雨で、南東風に注意。水温が下がり、魚が固まってきた状況で、南湖、北湖ともによく釣...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-28収録
2014-10-29
木枯らし1号が吹き荒れた琵琶湖。状況にあまり変化はないが、北エリアは濁りあり厳しい状況。南エリアは透明度キープしており、シャッド...
デプス松下雅幸「秋琵琶湖デカバス攻略・超接近戦スタイル」公開
2014-10-29
デプス・エムブロウ松下雅幸「秋琵琶湖デカバス攻略・超接近戦スタイル」動画公開!! プロガイド「エムブロウ」まっつんこと...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-23収録
2014-10-24
落ち着いた天候が続いているものの、冷え込みで若干のターンオーバーで白濁り。南湖はマグナムスプーンが流行で、釣果はよい人で50cm...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-20収録
2014-10-21
週末は晴天無風でヘビテキなどの展開。そして現在話題沸騰中のマグナムスプーンでも釣果があがっていた南湖。台風19号の濁りもクリアに...
家邊克己のアジングマニアックス4DVDボックス-PV公開-11月15日発売
2014-10-20
家邊克己のアジングマニアックス4DVDボックス のダイジェスト映像を配信中。 ↓↓↓↓ご購入はコチラ↓↓↓↓ ...
ティップランエギング開幕!【バレーヒル】トリオザティップランが行く、三重県志摩エリアのアオリイカ調査
2014-10-17
ついにシーズン到来のティップランエギング。シーズン本番に先駆けて、大西正人&西田健一のご存知「ティップランの伝道師」たちと、次世代ティ...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-16収録
2014-10-17
南湖に野洲川からの濁りが流入中。南湖北エリアはひどい濁りとなっており、釣果はあがっていない状況。南エリアの水のよい場所がよく、中...
【メジャークラフトチャンネル】デイ&ナイトで二刀流アジング
2014-10-14
メジャークラフトチャンネルUP!! 秋シーズン真っ盛りでアジングシーズンも最高潮!! デイもナイトも釣っちゃってくだ...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-14収録
2014-10-14
台風19号通過。琵琶湖全体で70mmの雨が降り水位が上昇しているも、湖東の流入河川からさらに水が流れ込んでいるため、今後放水量は...
平村尚也の琵琶湖リサーチTV-2014-10-9収録
2014-10-10
野洲川からの濁りが南湖に流入し、全体的に白濁状態。この影響でハードルアーが好調で、メインチャンネルの3-4mライン中心に展開でき...
ヒロセマンのデイ&ナイト二刀流アジングスタイルに密着
2014-10-10
秋アジングシーズン到来で、数釣りもサイズ狙いもできる楽しすぎる季節がやってきた。 それと同時にタギってきたのが、ご存知メジャー...
« PREV
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
NEXT »